チームラボ
2022年07月10日
- こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科技工士の川瀬です。毎日暑くて大変ですね。熱中症には気をつけてください。
少し前になりますが、お台場にあるチームラボという映像作品を見てきました。映像と言っても広い建物の中が丸ごと作品になっていて部屋ごとに色んな仕掛けがあってですね、、、、、
ちょっと語彙力がないので説明出来ないんですけど、とにかくとても面白くて見て回るのが楽しい空間でした。
こちら当院のホームページです。
2022年07月10日
こちら当院のホームページです。
2022年07月10日
こんばんは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の和田です。
あっという間に梅雨が明け、夏が始まりましたね!ここから、暑い日々がしばらく続きますが、お身体大切にお過ごしください。
こう暑いと、ダメだと分かっていても冷たいものばかり摂ってしまいますよね、、
内臓の冷えも、夏バテの引き金になるそうなので、意識をして温かいものも摂らないとダメですね🤧
とはいいつつ、冷たい物のオススメになりますが、お蕎麦チェーン店ゆで太郎の、冷やし薬味蕎麦が安くて薬味たっぷりでとっても美味しくて、オススメです♡
上手く、身体と向き合ってこの夏も乗り切りましょう☆彡
〜お知らせ〜
お口の機能、無料で検査いたします!
7/25(月) 先着順になります☆
長く健康でいる為に、
今出来ることがあります。
ぜひ、お問合せください☺︎
2022年07月10日
おはようございます!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック・アシスタントの成澤です
( ゚∀゚)
今日は何の日?選挙の日、納豆の日(語呂合わせ)……調べてみると興味深い日が目に止まりました。
四万六千日(しまんろくせんにち)・ほおずき市です!
インターネット サイト・「いこーよとりっぷ」が紹介しています、東京·浅草の浅草寺で7月10日に浅草寺の観音さまにお参りすると、46,000日(約126年)参拝したのと同じご利益があるとされ、「四万六千日(しまんろくせんにち)」の功徳日と呼ばれているそうです!!
由来は? ↓↓記事を抜粋させて頂きました↓↓
平安時代頃より、毎月18日に行われてきた浅草観音の縁日。それに加え、室町時代末期頃から、「参拝すると〇日分の功徳が得られる」という特別な日(功徳日)が設けられました。
浅草寺では月に1度(年に12回)の功徳日を設けており、なかでも7月10日は46,000日分と最大のご利益がある日。功徳の日数分から「四万六千日(しまんろくせんにち)」と呼ばれています。
江戸時代には、赤とうもろこしが落雷除けになるとされ、四万六千日の縁日に赤とうもろこしを売る屋台もありました。
しかし1868年(慶応4年・明治初年)頃、赤とうもろこしが不作となり、信徒が雷除けのお守りを求めたため、浅草寺では竹串に挟んだ三角形の「雷除札」の授与が始まりました。
↑↑以上、記事抜粋でした↑↑
とても興味深い夏の風物詩です♪
今朝は早起きしたので選挙に投票して、時間を作って浅草までお出かけなんてのも良いかも知れませんね
ε=┌(・∀・)┘
スマイルデンタルクリニックの夏の風物詩は……?
今月25日(月)に2~3年?ぶりにコロナ禍で自粛していました、夏祭りを開催します!!
今回は成人向け「口腔機能の検査」を行います。
予約制ですので、興味のある方は是非お問い合わせください( ゚∀゚)
https://www.smile-dental-clinic.com/
2022年07月9日
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、管理栄養士・アシスタントの山田です!4月に入社し、スマイルの一員となりました。
暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は最近、香水を買ったり、シカゴピザを食べに行ったり…はじめてのことが色々ありました!笑
次は猫カフェに行ってみようと思ってます!
また、少しずつですが管理栄養士として皆様に食事や栄養についてお伝えできたらと思ってますので、よろしくお願いします!
スマイルデンタルクリニック本院のHPはこちらです↓
https://www.smile-dental-clinic.com/
2022年07月9日
こんにちは!千葉県船橋市東船橋にあるスマイルデンタルクリニック歯科衛生士の田中です。
暑い夏も間近となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。4月より入社し、新しくスマイルの一員になりました。
私はお笑いが好きなのですが、コロナが流行する前は劇場に足を運び、ライブ終わりは出待ちをする程のファンです(笑)ここ最近はライブにあまり行けてないので、とっても寂しいです。
まだまだ覚えることもたくさんありますが、頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します。
スマイルデンタルクリニックのHPはこちらです。http://www.smile-dental-clinic.com/
2022年07月9日
こんにちは!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック歯科衛生士の滝口です。
4月に入社して7月から正社員になりました🫡
覚えることが沢山あり毎日学びの日々です!!
最近は梅雨が明けて暑くなってきたので熱中症に気をつけて体調管理をしっかりしていきたいと思います!アイスが美味しい時期なので家にストックを沢山ためたいと思います🍦
http://www.smile-dental-clinic.com/
2022年07月7日
こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科衛生士兼トリートメントコーディネーターの竹内です
今年は早々に梅雨が明け、強い日差しの日が続いています
皆さま、体調はいかがでしょうか?
こんなに暑い日が続くと、体はぐったりしちゃいます。
そんな時こそ、美味しい物を食べて乗り越えたい!
先日北海道の知人から雲丹を頂きました。
精がつくかはわかりませんが、気分は上がります❤︎
まだまだ暑い日が続くと思います
皆さまも水分摂って、ゆっくり休んで体を労ってください。
今年は夏祭り開催します!
今回は成人向け「口腔機能の検査」を行います。
予約制ですので、興味のある方は是非声をおかけください
スマイルデンタルクリニックのHPはコチラです
2022年07月6日
みなさんこんにちは。
スマイルデンタルクリニック受付の山下です。
先日こどもと一緒にワークショップへ参加してきました✏️
休日になると、「あそびにっく(asobinic)」という
年齢別の知育ワークショップを開催してくれるイベントがあるのですが、
いつも先着順で、間に合わず参加出来ずにいました( 。ω 。)
今回は先着80名と狭き門でしたが、
78人目で受付することが出来ました!
今回作ったものは
うちわです!(シールをペタペタ貼りました)
ただのうちわではなく
ピカピカ光る優れものです✨
シール自体も暗いところでうっすら光ってくれるのもなので、
夜になるとピカピカ光らせて楽しんでいます🥰
年齢が上がってくると
作れるもののレベルが上がっていきますので
今後もすごく楽しみですっ!
7月25日はスマイルの夏祭りを開催致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております🥰
http://www.smile-dental-clinic.com/
2022年06月30日
こんにちは!
船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の小西です。
茹だるような暑さですが、皆さま暑さ対策はされていますか??
私は外出する時は塩分タブレットとお水、日傘、ハンディ扇風機と扇子を持って出掛けています(笑)
万全な準備で暑さに負けぬよう頑張っています☀️
こまめな水分補給が必要なこの時期ですが、気を付けたいのが砂糖入りの飲み物です。
砂糖入りの飲み物をちょこちょこ飲むのが虫歯のリスクになってしまいます。
できれば水分補給はお水かお茶で、塩分はタブレットなどでうまく工夫されるといいですね☺
2022年06月30日
こんにちは。東船橋スマイルデンタルクリニック歯科医師の細田です。
梅雨が明け暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
飼っているうさぎがそろそろ一歳を迎えます。
雌のうさぎなのですが、うさぎは子宮がんに非常になりやすく、一歳前後に子宮摘出手術を受けさせるのが望ましいとされています。
そんな訳で、うちのうさぎに子宮摘出手術を受けさせてきました。
一泊入院の手術なのですが、やはり普段いるうさぎが一日でもいなくなると寂しく思えます。
手術を無事終え帰ってきた時は安心しましたが、その後1日は元気がなく、普段から大好きな餌もあまり食べず心配しました。
しかしそれからはすっかり元気になり餌も残さずに食べ、走り回って元気な姿を見せてくれています。
うさぎの可愛らしさにはいつも癒されており、いつもいつも感謝しています。これからも末長く元気でいてもらいたいものです。
皆さまも素敵な日々をお過ごしください。
当院のホームページはこちら
https://www.smile-dental-clinic.com/
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
治療費は料金表をご参照ください。
医療法人 統鶴会
スマイルデンタルクリニック
ご予約・お問い合わせ0120-45-0648
ご予約・お問い合わせ0120-39-0648