夏仕度
2021年06月10日
こんにちは!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック・アシスタントの成澤です( ゚∀゚)
今日は自宅のエアコンクリーニングを業者さんにしてもらう予定です( ゚∀゚)
予定時間が日中の最高気温の時間帯なので対応してくださる業者さんになんだか申し訳ない気持ちですm(_ _)m
地球温暖化に拍車をかけるようですが夏の気温の中自宅で過ごすのはとても耐え難いです。エアコンクリーニングをして少しでも効率よく節電になるよううまく使用時間帯を考えながら快適に過ごしたいものです。
あとは、アイスまくらを家族全員の分を準備して熱帯夜の睡眠不足を少しでも解消したいと思います。
コロナ禍でのマスク生活、熱中症にならないよう注意しながら今年も元気に乗り切りましょう!!
お口の中の悩み事相談はホームページを参考にして頂き、ぜひお電話でご予約・お問い合わせください!!
https://www.smile-dental-clinic.com/
キャンドル
2021年06月10日

こんにちは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニックのトリートメントコーディネーター兼歯科助手の青野です。
じめじめした日が続きますね!
そんな中でも散歩中に紫陽花が綺麗に咲き溢れる様を見るとすごく心が和みます。
さて、コロナも2年目になるとステイホームでの楽しみ方を新たに発見できたりします。
最近ではアロマキャンドルを作成することにハマっています。
溶かした蝋に好きなアロマオイルを垂らして出来上がったキャンドル、火を灯す瞬間が1番楽しみです。
皆さんはどんなことをして楽しんでますか?
ぜひいらした際は教えてくださいね!
ではでは!
人生の教科書
2021年06月8日
みなさんこんにちは🌻
スマイルデンタルクリニック受付の山下です。
我が家では、毎月「童話館ぶっくくらぶ」という絵本のサービスを頼んでおり、
プロが選んでくれた年齢にあった絵本が2~3冊ほど自宅に届きます。
自分が子供だった時に読んだ記憶がある絵本を見かけると
なつかしい〜!って思わず嬉しくなります。
なんとなく、内容や挿絵を覚えており
じっくり読み込んでしまいます。
子供と一緒に絵本を読み、
成長していつか大人になったときに
この絵本、覚えてるよ!
そんな記憶に残るような楽しい作品にたくさん出逢えると嬉しいなと思います(*^^*)
みなさんにとって、人生の教科書のような存在はありますか?
その時々で作品も違えば
一貫して自分の礎になっているような作品もあると思います。
わたしは、たくさんあります(笑)
この作品のこの言葉が好き!とか、
このゲームに出会えて人生に色づきが増した!とか、
この人の実況動画が好きすぎて毎日の締めくくりになる!
とか、それはもうたくさんあります。
色んなものに影響を受けて日々生きています。
みなさんの教科書、ぜひご紹介ください!

↑世界観や価値観が好きなゲーム作品です(o^∀^o)
ああ〜尊い〜
暑過ぎる世界
2021年06月7日
こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科技工士の菊竹です。もう6月になりましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?僕は今年でスマイルデンタルクリニックに勤めてから一年が経ち2年目に入りました、早いものです時の流れというものは。過去を悔やんだり、未来を気にし過ぎたりしていませんか?ちゃんと今を生きていますでしょうか?とある導師がこんな言葉を残しています。『昨日とは過去のもの。明日とは未知のもの。今日の日は儲けもの。それは天からの贈りもの』始まりは良く無かったかもしれません。ですかその後の方が大切なんです。過去や未来に囚われず今を生きて下さい。話は変わりますが、家の回線が変わりました。今までソフトバンクAIRでゲームをしていましたが、ラグくてラグくてひどい時はほんとにゲームになりませんでしたが、これからはRakuten光と、いうのに変えました。一年間無料です。早速ゲームをしてみましたがこれが仰天。pingというラグを表す数値があるのですが、今までは60だったのが9になっていました。仰天です。これで今まで強かった僕がさらに強くなってしまいます。無双です。これでより趣味に没頭することができるでしょう。暑くなってきて、蚊が出てきましたね。僕はかを潰さずに外へリリースすることができます。蚊は横の動きは強いですが縦の動きに対応できません。なので蚊を退治するときは上下で挟み撃ちにしましょう。それではまた今度。
らっきょう漬けてみました
2021年06月6日
こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科衛生士兼トリートメントコーディネーターの竹内です。
まだ梅雨入りしていませんが、じめっとした日が続いていますね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言が解除されず、どこにも行くことが出来ません…
なのでらっきょうを漬けてみました。
定番の甘酢漬けにしようか悩みましたが、今回は塩漬けにしてみました。
食べるのが楽しみです❤︎
6月4日は虫歯予防デーです。
定期的なクリーニングをお勧めします。
https://www.smile-dental-clinic.com/

傘
2021年05月31日
こんにちは。
東船橋スマイルデンタルクリニック歯科医師の細田です。
最近すごく天気が良いと思えば、また雨が降ったりと少し天気が不安定かなと思います。
この前急に雨が降ってきたので、ビニール傘を買いました。しかし、買った10分後くらいに雨はやんでしまい何とも言えない気分になりました。
そういうことが結構あるので、家にどんどんビニール傘がたまっていきます。
今後傘を買うときは気をつけたいと思います。
天候が変わりやすいので、体調を崩されないよう気をつけてお過ごしください。
東船橋スマイルデンタルクリニックのホームページはこちら
https://www.smile-dental-clinic.com/
カエル
2021年05月30日
こんにちは!
船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の小西です。
梅雨入り前の晴れた日は、カラッとしていて気持ちがいいですね。
ずっと過ごしやすい季節が続けば、、と思ってしまいます。
この季節は緑も綺麗で散歩していると癒されます✨

この小さな黒いつぶつぶはおたまじゃくしです。

おたまじゃくしなんて、ちゃんと見るのはいつぶりでしょうか💦
しかし、この数が蛙になるかと思うと少しゾッとしてしまいます😨
次に実家に帰るときには、大音量の蛙の合唱が聞けそうですね🐸(笑)
https://www.smile-dental-clinic.com/
梅
2021年05月30日
こんばんは。
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の小澤です。
最近は暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日、庭木の剪定をしたときに梅の実が10個ほどなっていたので梅シロップを作ってみました✨

1ヶ月半後ぐらいには美味しいシロップが出来上がっている予定なので楽しみです😋
http://www.smile-dental-clinic.com
紫陽花
2021年05月29日
こんにちは。
千葉県船橋市東船橋 スマイルデンタルクリニック 歯科衛生士の粕谷です。
湿気も多くジメジメする季節になってきましたね。
皆さま体調はいかがですか?
最近 通勤時、紫陽花が綺麗に咲いているのをよく見かけます。
雨を弾いた色鮮やかな花びらについ見とれてしまいます。
普段はあまり思わないのですが、リビングにお花を飾りたいなと思いました。
なかなか外に出ることも難しいので、お家にいてもお花に癒されるのはいいな💐と思います。
仕事の帰り道にあるお花屋さんに寄ろうかなと考えています。
なにかおすすめのお花があったらぜひ教えてください。
https://www.smile-dental-clinic.com/
皆既月食
2021年05月26日
こんにちは。
東船橋スマイルデンタルクリニック
歯科医師かめたにです。
今日は日本では24年振りの皆既月食。
家の近くをグルッと周りましたが、
結局観られませんでした。
晴れていると思ったのですが薄雲がかかっていたのか、
低い位置だということなのでマンションの影になってしまっていたのか…。
残念です。
皆さんは観られましたか?
http://www.smile-dental-clinic.com