未分類

総合歯科
東船橋駅「南口」1分
0120-45-0648
矯正・小児歯科
東船橋駅「北口」1分
0120-39-0648

無料メール相談

キービジュアル

飲食店

2021年10月15日

こんにちは!千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック アシスタントの鈴木です。

 

本日から急に気温が下がり、冬が訪れるような空気を感じますね❄️皆さまいかがお過ごしでしょうか?

ようやく緊急事態宣言も解除され、外に出ると営業を再開しているお店を見かけます。

特に飲食店では経営に多大な影響がでていると耳にするので、営業再開は喜ばしいですね☺️それでもしっかり感染対策を意識して、利用者全員が安全にお食事できる環境が整えられたらと思います。

 

私もコロナ禍になる前までは、よく行っている個人営業の飲食店がありました。

緊急事態宣言が解除された今営業がどのようになっているのか気になり、先日久しぶりに店の前まで足を運んでみたのです!すると、私の姿を見つけた店員さんがわざわざ外に出てきてくださり、賑わっていてお忙しい中 ・営業時間・時短営業期間・店内の状況 を細かくお話してくださりました。

もちろん私の顔を覚えている訳がありませんが、ラストオーダーは終わっていて店に呼べないにも関わらず親切に対応してくださり、とても感心しました。

ラストオーダー後の時間帯に店の前をふらついていた私は、たった一言で帰されてもおかしくなかったと思います。

 

私が気に入っていた料理の美味しさは、あの心の温かさから作られたものだったのです。

またいつか、必ず利用させていただきます。🍽

https://www.smile-dental-clinic.com

点検🚲

2021年10月10日

みなさん、こんにちは。
スマイルデンタルクリニック受付の山下です。

今日の午後はお天気がよかったので
自転車の点検に行ってきました🌻

購入した時に担当の方が、
3ヶ月に1度は点検に持ってきてくださいね
と仰っていたのですが、
それを忘れておりすでに半年以上経過。。。

乗り心地に問題はなかったので安心していたのですが、
いざプロに自転車を引き渡すと
・タイヤの空気が少ない
・ギアの油も少ない
・ブレーキの効きが少し弱い
などなど問題が出てきました💦

自分では問題ないと思っていても、
プロから見たらすぐにダメな所が分かってしまいます。

毎日使うものだからこそ、
事故を未然に防ぐためにも
点検の間隔はしっかり守らなくてはならない!
と思いました´-`)

ちなみにタイヤの空気は
必ず1ヶ月に1回は注入しなくてはならないそうです!😶

お口も同じで、
ご飯を食べるため、人とお話するために毎日頑張ってくれています。
自分では気づけない部分もたくさんありますので、
3ヶ月~半年に1度は定期健診にお越し下さい。
健康のサポートをさせて頂きます✨

自転車の写真がなかったので
愛犬の写真を載せておきます。

とつきとおか

2021年10月10日

おはようございます( ゚∀゚)
千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック・アシスタントの成澤です!

今日は10月10日です。『とつきとおか』と読めることから『いのちに感謝する日』といわれています!
ごくごく最近の2019年に記念日として制定されたそうです!生まれたてホヤホヤですね!

スマイルデンタルクリニックには妊娠中のスタッフがいますし、産休・育休を終えて職場復帰したママスタッフもいます!
私も今年二十歳になる息子をもつ母であります!!

息子を出産した時のことを久しぶりに思い出して、母子手帳を見返して無事に産まれてきてくれたことに感謝しています。
産まれた直後のポラロイド写真が記録として残っているのであの時の感動を噛みしめて幸せです。
自分が産まれた時のことも朧気に思い出して現在の幸せに感謝しています。

喜怒哀楽を存分に味わい、これまでもこれからも五体満足で生まれたことに感謝して気持ちよく可愛らしくを目標に生きてまいります!!
たくさんの方々に支えられているのでご恩返しできるよう熟考しつつ淡々と粛々と取り組んでまいります!!

お口の中の悩み事、是非スマイルデンタルクリニックへご相談ください。
ホームページをご覧いただきお問い合わせをお願いします。お待ちしております♪
https://www.smile-dental-clinic.com/

2021年10月10日

千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の和田です。

金木犀の香る良い季節ですね☺︎
早いものでもう10月、、
昼間は暑い日が続きますが、ちゃんと季節は進んでいますね。

先日、大きくて立派な栗をもらいました。
甘露煮や栗ご飯にしようとワクワクしていたのですが、何個か剥いてすぐ疲れて挫折。
結局、茹でてスプーンですくって食べる形に。。笑
来年は根性を付けて甘露煮、栗ご飯を食べたいです!!

秋は美味しい食べ物が多くて、食べ過ぎるのとお財布の紐が緩みます。
秋刀魚が食べたいなぁ〜〜

https://www.smile-dental-clinic.com/

予防型歯科

2021年10月9日


こんばんは、千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニックのトリートメントコーディネーター兼歯科助手の青野です。

10月も中旬になる頃ですが、まだまだ夏日が続きますね…。秋服冬服の出番がまだまだ先になりそうです。

さて、話は変わりますが先日ヘンリーシャイン株式会社主催のWebセミナーでサポート講師として発表をして参りました。
ヘンリーシャインの社員の方達は皆さん優しく、美味しいお弁当も出してくださいました♡

今回で私の発表は3回目になるのですが、人の前で話す事は凄く刺激的で毎回勉強になります。
まだカンペを読まないと私は忘れてしまうことがあるのですが、理事長の椎名先生はそらで4時間も話すのですごいな…と毎回思います。
もっと経験を積んで日々精進したいと思います。

https://www.smile-dental-clinic.com/

待ってました

2021年10月9日

こんにちは、船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック受付・アシスタントの栃木です⊂((・x・))⊃

10月になりましたが、まだまだ暑い日がありますね(。A 。 )

今年の秋はサツマイモをたくさん食べようと思い八百屋さんで立派なお芋を買ってきました!
それで先日大学芋を作ったのですが、失敗してせっかくのお芋が石の様になってしまいました…
そのリベンジを本日行ったところ、無事とても美味しい大学芋が出来ました(´0`*)
明日は鬼滅の刃の放送日!発表されてから毎日ワクワクしながら待っていました!!!
初回はオリジナルストーリーとのことなので正座をしながら見ようと思います( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
遊郭編はまだ先ですが写真は新宿で見てきた広告です♪

https://www.smile-dental-clinic.com/

田舎と幼虫

2021年10月9日

こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科技工士の川瀬です。
最近少し涼しくなってきましたね。
僕は今週田舎に帰っているのですが、祖母の家がほとんど山の中のような場所にあるからなのか、こちらは気温15°しかなくもう寒いです。
そんな中今日は畑を見に行ったのですが、野菜の葉っぱに巨大な何かの幼虫がついていました。毛もないし緑なのでキレイ系の蝶になると思い許してやるかと、別の場所に移したのですが、帰って調べると普通に蛾でした。
やられました。

こちら当院のホームページです。

https://www.smile-dental-clinic.com/

 

紅生姜、更なる高みへ

2021年10月9日

こんにちは。スマイルデンタルクリニック歯科技工士の菊竹です。季節も変わり10月になりました。さて今月も紅生姜の話をしようと思っています。この話、あといつまでできるのでしょうか,紅生姜のお家ですが少しでも自然を感じて欲しいと思いそこら辺からかき集めた苔や草、あとAmazonでシダ植物なんかも買ってケースで紅生姜と一緒に育てているのですが、、シダ植物の給水力が半端なく、水揚げが少しめんどくさく感じてきてしまっています。情けない僕を引っ叩いて下さい。と、シュタインズゲート ネタを挟みつつ少し悩んでいます。部屋には直接日光は入ってこないし、温度も上がってしまうので赤外線ライトを使っているのですが、弱いのですかね。なので1週間に一回くらいは晴れている日に紅生姜もろとも日光浴、光合成でもさせようかなぁと思っている次第です。先月、擬態がお好きなようでと紅生姜を取り上げたのですが、紅生姜、更なる進化をこの一か月で成し遂げる。まるでカメレオンのように完全に木と同化しています。至高の領域を超えてます。それから体も大きくなってきています完全に。カルシウム不足で病気になるのは怖いのでパウダーをかけて人工食をあげているのですが、最近シラスをあげています。毎日では無いですが。シラス、食べるんですカエル。シラスはカルシウム豊富ですから最高の食事です。

https://www.smile-dental-clinic.com/

読書

2021年10月6日

こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科衛生士兼トリートメントコーディネーターの竹内です

朝晩は涼しくなってきましたが、昼間はまだ暑い日が続いています。
皆さま、体調はいかがでしょうか?

最近本を読んでいます📘
コロナで旅行も遊びも、飲みにいく事もお預けになっている日々が続いています。
こんな生活に慣れてきてしまっている自分もいますが、心のどこかで発散したいストレスが溜まっているのかもしれません。
で知人に勧めてもらった本を読んで癒されています❤︎
こんな時だからこそゆっくりのんびり本を楽しみたいと思います。
皆さんのおすすめの本がありましたら教えてください

スマイルデンタルクリニックのホームページ
https://www.smile-dental-clinic.com/

釣り

2021年09月30日

こんにちは。
東船橋スマイルデンタルクリニック歯科医師の細田です。
季節の変わり目ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

僕は、最近友達と釣りに行ってきました。どちらも釣りは素人で、何も釣れないかと思いきや、1時間半ほどで合計8匹の魚を釣ることが出来ました。

釣った魚は持ち帰り、捌いて、から揚げにしてみました。YouTubeのおかげでなんとか魚を捌く事が出来ましたが、頭を切ったり、内臓を処理したりとなかなか大変でした。

出来上がった唐揚げは味は良かったのですが、骨が多すぎて美味しさよりも食べる時のストレスが上回ってしまい、あまりいい結果ではありませんでした。

この経験から次からはよりよく出来ればと思います。

皆様も健やかな日々をお過ごしください。

スマイルデンタルクリニックのホームページはこちら
https://www.smile-dental-clinic.com/

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • 矯正相談

問診票

総合歯科
東船橋駅「南口」1分0120-45-0648
矯正・小児歯科
東船橋駅「北口」1分0120-39-0648

医療法人 統鶴会
スマイルデンタルクリニック

南口 成人の治療

ご予約・お問い合わせ0120-45-06480120-45-0648

診療時間 
09:00 ~ 12:30// 
14:30 ~ 18:00// 

※ 休診日:日曜、祝日

問診表ダウンロード
住所
〒273-0002
千葉県船橋市東船橋4-30-10
アクセス
東船橋駅徒歩「南口」1分

北口 小児・矯正の治療

ご予約・お問い合わせ01203906480120-39-0648

診療時間 
09:00 ~ 12:30/// 
14:30 ~ 18:00/// 

※4月から休診日が木・日になります ※休診日:日曜、祝日

問診表ダウンロード
住所
〒273-0002
千葉県船橋市東船橋3-4-5
パークコート1F
アクセス
東船橋駅徒歩「北口」1分