梅雨入りと紫陽花
2018年06月10日
おはようございます!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック・アシスタントの成澤です(´∇`)
梅雨入りしましたねー(;´д`)テレビの情報では「備えは万全に」的な呼びかけがされていますが雨量が警戒されているようですね。
さて、この時期の楽しみは私は「紫陽花」です(´∇`)

土壌のpH値によって花の色彩が変化する、花の表情が楽しめる季節の花(´∇`)
ご近所の素敵なお庭に咲いていて朝の通勤途中の爽やかな楽しみなのです♪♪♪
観光地で有名な紫陽花を鑑賞できる場所はさまざまありますが、なかなか向かうことが難しい時でもInstagramで自然の風景を楽しめたりできる時代ですよね♪♪♪

ジメジメする梅雨の時期はそんな風に気分を変えて過ごしていますよ(´∇`)
皆さんはどんな風に梅雨を過ごされますか?
スマイルデンタルクリニックにおこしになる際は雨で足元が濡れて滑りやすくなりがちなのでお気をつけていらしてくださいね!!!
熱中症の予防
2018年06月9日
みなさま、こんにちは!
スマイルデンタルクリニック受付の山下です。
6月になり、梅雨入りが発表されましたね。
湿度も高く、気温も高く。。。
非常にジメジメして過ごしにくい時期になってしまいましたね😨
そんな中で気をつけなければならないのが、
熱中症です。
私はこれまで3回熱中症で倒れたことがありました。
3回共通して言えるのは、
・水分補給をこまめにしなかった
・食事を抜く
・睡眠不足
がいえると思います。
倒れるとしばらく身体が重たくて、正確な判断も出来なくなりやすいと思います。
みなさんも水分補給や塩分の摂取など気をつけていることは多いと思いますが、
「暑さ指数(WBGT)」というものも参考にして過ごされてみてください(*^ω^*)
暑さ指数とは、気温・湿度・放射熱・気流を総合的に考慮した指数のことを言います。
暑さ指数で危険(運動禁止)とされている気温は31℃~です。
近年の夏は31℃を超える日の方が多いと思うので
いまから少しずつ暑さ指数を気にして
普段の生活の中で出来ることを増やしてみてくださいね🙆
ちなみに、実家にいる愛犬は
暑い日にお散歩するときは必ず保冷剤を首に巻いて外出しています。
動脈を冷やすこともいいそうですよ(*^ω^*)

スマイルデンタルクリニックでは、
涼しい待合室とひんやり〜としたハワイアンウォーターでお待ちしておりますので、
まずはゆっくり休憩してから診療に入りましょう🙆🎵
お待ちしております✨✨
サクラの実
2018年06月8日


今晩は、千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニックの歯科助手兼トリートメントコーディネーターの青野です。
梅雨到来ですね。
ジメジメした暑い日が続きます。ついダラダラ過ごしたくなりますが、個人的には乾燥肌なのと喉をすぐ痛めるので湿気が多いこの季節は保湿いらずで助かります。
皆さんも得意じゃない季節もあるかと思いますが、良いところを探して前向きに過ごせるといいですよね(^^)
さて、サクラの実と聞いて何を想像しますか?スーパーで売ってるさくらんぼでしょうか?
自宅の近所には山桜があり、毎年山桜の実をつけます。
食用のさくらんぼよりもっと小さくて味も酸味と渋みがあるそうです。
桜の花は綺麗ですが、煌々とした山桜のさくらんぼがなっている様を雨の中で見るのも乙だなと梅雨を見直してしまいました。
話は変わりますが、、、
来月いよいよスマイル夏祭りがやってきます!
7/23(月)10:00〜 参加した方には美味しい特典があるかも???
ぜひお越しください(^^)
アボカド
2018年06月3日
こんばんは。千葉県船橋市東船橋
スマイルデンタルクリニック
アシスタントの渡邉です。
今日も暑かったですねーー☀️☀️
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
私は、最近、美味しいものを食べることが
好きな時間の1つになっています🍽💜
先日は、友人とアボカドカフェに
行ってきました🥑🌈
アボカドを使用したスイーツや、
ドリンクなど、
専門店ならではのメニューばかりで、
どれを食べようか悩んでしまいました!
結局食べたのは、無難なタコライス。
とても美味しかったです😜😜
次は珍しいメニューに挑戦したいです💭
話は変わりますが、、
明日は6月4日、虫歯予防デーですね!
お口の中をリフレッシュする
良い機会でもあります!
何かありましたらお気軽に
お問い合わせくださいね!
お待ちしております!!
人体
2018年06月2日
こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科衛生士兼トリートメントコーディネーターの竹内です。
そろそろ雨の季節ですね。
そんな時は博物館や美術館巡りはいかがでしょうか?
先日、上野 国立科学博物館で開催されている 「人体-神秘への挑戦」へ行ってきました。
人体模型や臓器の模型が展示されていたり、人間と動物の臓器の違いが展示されていたりとかなりの満足。
各器官の細胞単位の超ミクロ写真はアートでした。
一番興味があったのは、生命の誕生。
お母さんのお腹の中での人体の発生と成長が模型で展示。
赤ちゃんから15歳くらいまで年齢別の人体の骨を展示してあるブースもありました。
人体は神秘ですね。
6月は虫歯予防週間です。
ぜひこの機会に健診やクリーニングをお待ちしています。

GreenRoomfestival
2018年06月1日
おはようございます。千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、事務の菊池です。
今日は朝からからっと晴れ、梅雨入り前に気持ちのいい朝ですね(^ ^)
先日、今年初のフェスに行ってきました!
横浜赤レンガ倉庫周辺で毎年行われる、GreenRoom Festivalです(^ν^)

目当てのUAと水曜日のカンパネラも観れて感無量です!
きっと今年のフェス納めのはず…
☆お知らせ☆
今年も 7/23(月)にスマイル夏祭りを開催致します!!スタッフみんなでお待ちしております!是非お越し下さい(^^)
〈南口〉
ゲームコーナーで楽しい体験をしましょう☆
時間: 10:00〜16:00
申し込み不要です!
〈北口〉
歯医者さん体験
1回目 10:00〜
2回目 13:30〜
対象者:カムカムクラブに入会し、定期健診に通っている5歳から小学4年生までのお子様
※抽選になります。
旅行♨️
2018年05月30日
こんばんは。
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の小澤です。
今日は久しぶりに雨が降った気がします☔︎
これから梅雨にはいり、少し涼しくなるといいですね。
気温差が大きいので、体調管理にはお気をつけ下さい☺︎
先日、お休みを頂きまして草津方面へ旅行に行ってきました!
鬼押出し園や四万温泉など、行ったことのないところへ行けたので楽しかったです✨

浅間山観音堂 創建60周年の式典もたまたま見ることが出来ました😊
また温泉三昧の旅行へ行きたいな〜〜♨︎
さて、スマイルデンタルクリニックでは7月23日に毎年恒例の夏祭りをやります🏮
南口ではまた新しいゲームを考えているので、ぜひ来てくださいね🤩
梅雨に向けて…
2018年05月30日
はじめまして。
船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の粕谷です。
じめじめとした季節がやってきました。
皆さん、体調はいかがでしょうか?
私は これからくる梅雨の時期に向け、屋内で出来る趣味をひとつ作っておこうと思い、刺繍の本と刺繍セットを買いました。準備万端です。
いつもしない事に挑戦する。
どきどきしますが、わくわくもします。
皆さんはこれからの梅雨の時期、どのように過ごしていくか、もうお決まりでしょうか?
口の中に興味を持ってみる。そんな時期にするのも良いかもしれません。
6月4日(むしば予防デー)も近付いてきました。
皆様の御来院、心よりお待ちしております。
季節の変わり目
2018年05月27日
こんにちは
船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の小西です。
早いもので今年も半年が過ぎようとしていますね。
四季があるのは好きですが、年々季節の変わり目に体調が追い付かない今日この頃、、、🙍
皆さまお加減いかがでしょうか。
先日実家に帰った時に散歩した時には田んぼに水が張られていました。

もう今頃は稲がきれいに植えられているんでしょうね✨
また様子を見に散歩に帰ろうと思います☺
レッドブル・エアレース
2018年05月26日

こんにちは。
東船橋スマイルデンタルクリニック歯科医師かめたにです。
レッドブル・エアレースの日本での開催、もう4回目になるんですね。
日本人パイロット室屋選手の活躍で、国内での知名度も上がってきていますかね?
見てるだけで酔いそうですが、ああいうのって慣れるものなんでしょうか。
パイロットの方々も最初は酔うのかな?
※写真ヘタで恥ずかしい(^o^;)