いちごサンド
2019年01月21日
こんばんは。千葉県船橋市東船橋
スマイルデンタルクリニック
助手の渡邉です。
2019年初ブログ!
今年もよろしくお願いします!
最近晴れの日が続き、
乾燥する毎日ですので、
皆さま、寒くても水分補給!
手洗いうがいもしっかり行い、
風邪やインフルエンザに
気をつけて冬を乗り切りましょう!
さて、本題に入りますが、
先日薗田さんのブログにも
あった通り、いちごのシーズンが
やってきました🍓
あまり注目していない方も多いと
思いますが、この時期になると、
コンビニにもいちごサンドが
置かれるようになりますね☺︎
この間ちょっとした興味で、
各コンビニのいちごサンドを
食べ比べてみました✌️
コンビニによって、クリームや
いちごの量が違ったり、
パンの柔らかさが違ったりと
比べ甲斐があって楽しかったです!
スタッフから、スマイルの近くにある
パン屋さんのいちごサンドも
おいしいと聞いたので、
今週中には食べたいと思います💕
皆さまもコンビニで見つけたら
是非たべてみてくださいー
https://www.smile-dental-clinic.com
いちご狩り
2019年01月20日

千葉県船橋市東船橋、スマイルデンタルクリニック保育士・受付の薗田です。
先日いちご狩りに行ってきました!
ハウスの中はとても暖かく、春の陽気の様でした(^^)
一ハウスの中にも沢山の種類のいちごがあり、目も味も楽しめるひと時となりました!!
まもなくあっという間に2月ですね。
2019年もどうぞ宜しくお願い致します。
https://www.smile-dental-clinic.com
旅行
2019年01月20日
こんばんは。
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック受付の渡邉です。
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします♩
さて、私は先日のお休みで韓国に行ってきました☺︎
1月の韓国はマイナスの世界になりますが、しっかりと防寒をしていったので楽しく遊べました♩
そしてお目当てのユッケ寿司を食べました(^_^)

全長55cmくらいですが、2人でペロッと食べれました!
とても美味しかったのでまた行きたいなと思ってます( ◠‿◠ )
日本ではインフルエンザが大流行中ですね…
こまめに手洗いうがいをし予防していきましょう!
ではまた医院でお待ちしております!
イルミネーション
2019年01月20日
遅めではありますが、皆さまあけましておめでとうございます。千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニックアシスタントの渡邉です。
今年も皆さまに安心して通って頂けるよう頑張ってまいります。今後もスマイルデンタルクリニックをよろしくお願い致します。
さて、私は昨日ドイツ村に行ってまいりました!
ドイツ村では今なんと、イルミネーション期間中でテーマそった綺麗なイルミネーションが実施されているんです!
とても寒かったのですが、イルミネーション全体を見下ろせる場所からみるのはとても綺麗で寒さを忘れ写真をたくさん撮りまくりました!
皆さんも是非見に行ってみてください!
それではスマイルでお会いしましょ!
初詣
2019年01月16日
こんばんは。千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の藤田です!皆さん明けましておめでとうございます㊗️今年もスマイルデンタルクリニックをよろしくお願いいたします😆私は年末年始は地元鹿児島へ帰省しました!親戚と集まりや地元のお友達と久しぶりに会うことが出来て充実した帰省でした!正月🎍いったら初詣ですね!今年はちょっと遠出して霧島神宮へ行ってきました⛩1月3日にお参りしに行きましたが、まだまだたくさんの参拝客がいて駐車場に入るのに15分もかかりました!今年のお願い事をしお御籤も引いてきました👍去年は大吉でしたが、今年は小吉でした✨✨今年も楽しくたくさん笑って過ごしていきたいです😆今度の帰省はGWまたたくさん計画し、楽しい帰省にしようかと考えてるところです🤔
新年
2019年01月15日
こんにちは!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック歯科衛生士の石塚です。
年が明け、本格的にインフルエンザが流行っているようですが、皆さんは体調を崩されていませんか??
私は生まれてこの方、インフルエンザにかかったことがないので、どれ程のものなのか分からないのですが、ワクチンだけは毎年欠かさずにうけています!あとはやはり、手洗いうがいでしょうか!
また私は毎年、混雑しているのが苦手なので、初詣は1~2週間ずらして行くのですが、今年もちゃんとお守りを買ってきました。
これで今年も一年、元気に過ごしていけるはずです!
まだまだ寒い日が続きますので、皆さんもお体に気をつけてお過ごしくださいね!
3年ぶりに帰省しました(^^)
2019年01月14日
こんばんは。
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック南口本院の歯科医師のふぁんです。
新年も明け、新たな一年がスタートしました。
寒さがかなり厳しくなってきたこの頃ですが、皆様いかがお過ごしですか?
私は年末年始の一週間のお休みを故郷の上海で過ごしました。日本へ来て20年以上経ち、以前は年一に帰るくらいでしたが、社会人になってからはなかなか帰るチャンスも少なく、今回は3年ぶりの帰省となりました。
発展を続ける上海ですが、今回街中散策したりして数年前と大分変わったなという印象を受けました。
年末まではいつもの友人と過ごし、基本的にはのんびりホテルで過ごしつつ街中を散策したり買い物したりの4日間でした。
何処へ行ってももうほとんど今お札(人民元)は使われていなく、若い世代はもとより、年配の方々までもアリペイという電子マネーでお支払い。現金で払うとかなり珍しがられるというか、外国に住んでるのがバレます(^_^;)そこにまず驚きました。
そして、普段はタクシーをよく使っていたのですが、今回は地下鉄にたくさん乗りました。
どの駅も荷物検査(空港のX線を通すやつ)があるのがかなり驚きでした!(といってもおっきい荷物の時だけ通し、基本的にはゆるめですが。)
そして安い!どこの駅行っても4元(日本円で60円くらい)
観光はそこまでたくさんできませんでしたが、何箇所かは行けました。鉄板ですが、上海の外灘(バンド)は何度訪れても綺麗。昔、租界だったので西洋風な建物がずらり、本当にオススメスポットです(^^)
また今回、自分の生まれ故郷の虹橋区、日本に来るまで8年くらい住んでいた場所にも行きました。が、もう跡形もなくマンションが建っておりました・・・(T_T)通っていた幼稚園も小学校も潰れていて、見覚えがある建物がポツンと点在しているだけ…、それを見て哀愁に浸りました(T_T)
年が明けてからの3日は親戚の方々に顔を出したりしました。親戚の伯父さん伯母さん達と従兄弟たちに会い、その子供たちと遊んだり。また自分が5歳くらいのときのビデオ流されてみんなで観て、恥ずかしかったですが、親戚たちにとっては自分がいくら歳を取ってもあの頃のまんまなのだな、と思いました。今回短かったのもありますが、みんなが元気なうちはなるべくたくさん帰って交流しなきゃ!と思いました。
そして今回の旅はとにかく食べまくった(笑)
日本の中華も美味しいですが基本的に日本人向けにアレンジされていますので、地元の本場の味が恋しくなります。日本に馴染みの薄い食材、例えば牛蛙料理だったり、鶉、田鰻、太刀魚の唐揚げなど、本当に美味しいんです♪
ホテルのラウンジでもやりたい放題、親戚達の処へ行ってもたくさんのご馳走振舞ってくれるので食べるのが大好きな私にとっては至福のひとときでした。今年の健康診断が楽しみだ( ^ω^ )
あっという間の一週間でしたが、久々の帰省はいいですね。国外ですが、近くて良かったです。(飛行機で3時間ほど)
皆さんも、上海は本当に良い街で、美味しいものたくさん、観光スポットもたくさん!海外旅行としても超オススメです。旅行の際はぜひぜひ候補の一つに入れてみてはいかがでしょう?
長ったらしくなりましたが、今年もスマイルデンタルクリニック、是非ともよろしくお願い致しますm(__)m

帰省
2019年01月14日
こんばんは。千葉県船橋市東船橋 スマイルデンタルクリニック アシスタントの遊佐です。
冬の寒い日が続き、皆さま体調は崩されてはいないでしょうか??
インフルエンザが流行り、対策としてわたしも電車の中ではマスク着用が欠かせなくなっています!
昨年インフルエンザに、かかってしまったわたしは今年は絶対かかるまい!と思い過ごしております!笑
さて、私は昨年末から年始にかけて実家福島へ帰省してきました!!
新幹線で福島へ向かっている途中、もう少しで到着するな〜と思い外を眺めていたら急に窓から見える景色がガラッと変わり、雪景色へと変わりました!!
母から雪降っているよ!と聞いてはいたものの、すごく積もっていて予想以上でびっくりしました(°_°)!
ですが、帰ってきたなと実感し少しテンションが上がりました!
また、この時期になると家の近くの川で見れる沢山の群れの白鳥を近くで見て、癒されました!
毎年のことですが、沢山の美味しいご飯やお酒を飲み楽しくゆったりとしたお正月を過ごすことが出来ました( ´∀`)❤️
皆さまはどんな年末年始をすごしましたか??
今年もよろしくお願いします☆
2019年01月10日
こんばんは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の和田です。
年が明け、寒さがより一層厳しくなりましたね❄︎
インフルエンザもじわりじわりと流行ってきているようなので、手洗いうがい歯磨きでこの冬を乗り切りましょう!!今年も宜しくお願い致します( ◠‿◠ )
さて、昨年末のことになりますが伊勢へ行ってきました!夜に東京を出発、早朝に着いて昼頃には帰るという弾丸だったのですが、充分満喫出来ました☆勿論、伊勢神宮はとても素晴らしかったですが、それよりなにより、本店で食べた出来立て赤福がお餅がとろっとろで感動しました♡また食べたいなぁ〜〜( ◠‿◠ )
2019年はフットワーク軽く、色々な所へ行きたいです♩


冬のアイテム
2019年01月10日
みなさん、こんにちは。
スマイルデンタルクリニック受付の山下です。
2019年もどうぞよろしくお願い致します。
年もあけ、さらに冷え込みましたね⛄⛄⛄
真冬の夜は足元が冷えて、冷え性の方々は辛いかと思います。
みなさんは、寒さ対策でどのようなことをきていますか?(((( ‘-‘ ))))
わたしは、湯たんぽを使っています(*´︶`*)♡
侮ることなかれ、湯たんぽはすごいです!
寝る前にお湯を沸かし、
専用の容器に注いでお布団にINします。
そうしたら、すーごく、あったかいです!
朝までお湯が冷めないので、
熟睡することができますよ(*^^*)
最近はデザインも様々ありますが、
お湯を注ぐタイプの他にもレンジでチンするタイプもあります。
ぜひ、寒さを忘れて快適ライフをお送りくださいませ。
