梅雨とストレス
2023年06月29日
こんにちは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科医師鈴木です。
いよいよ梅雨に入りジメジメした日も出てきましたね☔️
そんな時はみなさん気持ちも落ち込みやすくストレスを抱えやすくなりますよね💦
ストレスを抱えている時、自然と歯を食いしばってしまっている方はいませんか?
ストレス時は夜寝てる間、食いしばったり歯軋りしてしまう方は多いようです。
歯軋り食いしばりをしてる方の傾向として上顎の真ん中の骨が盛り上がったり、下顎の内側がボコボコと骨が盛り上がってくる傾向にあります💦
みなさん舌で触って確かめてみてください🙋
歯軋りや食いしばり、それが続くと歯が欠けてきたり、知覚過敏を起こすようになってきたりしてしまいます。
歯軋り食いしばりを軽減してくれるマウスピースがある事をご存知でしょうか?
マウスピースと聞くとボクサーがつけているような大きなマウスピースを想像される方もいると思いますが、そんなに大きいものではありません😂
上の歯だけにつける個人の歯型にあった薄い1〜2ミリ程度のものになります!
最近歯軋り食いしばりしてるな!お口の中の骨がボコボコしているな!と感じたら寝る時のマウスピース💤考えても良いかもしれないですね☺️